ご予約はお電話で
090-5323-4186
または
080-4099-7667
営業時間
21:00まで営業しています。お仕事帰りにも!
9:00-21:00
完全予約制

大切にしていること

Message from head doctor
すこやかな心と体を育むお手伝いをします!
いすみ整体 すこやかでは、患者さんの自然治癒力に働きかける施術を行い、 からだの歪みや血液やリンパの滞り、神経障害等、 心身に関わる総合的な改善を目指します。

そのために当院では、以下の3つの点に重点をおいています。
問題を引き起こしている根本原因に働きかけるとともに、体全体をじっくり緩めます(整体については痛い施術は一切行いません)。
血液、リンパの流れを改善することにより柔らかく温かい、自然治癒力が働く身体を取り戻します(不妊治療にとって重要です)。
様々な健康相談に応じ、その方に合った生活のアドバイスを行います。

施療内容のご案内

Contents of treatment

整体(オステオパシー)

検査をしっかり行うことにより原因を把握し、問題が大きいところから施療していきます。障害を引き起こしているところだけではなく、体全体をゆっくり緩め、血液やリンパの流れを良くすることにより温かいしなやかな身体にしていきます。 けっして痛い施術はいたしません。施術時間は90分〜120分としています。オステオパシーの施術を取り入れ、根本からの改善を納得いくまで追求していきます。 オステオパシーの施術を取り入れ、根本からの改善を目指します。

不妊整体

赤ちゃんができずに悩んでいる方は、冷え性であったり、生理が不定期であったり、 生理痛がひどかったり、何らかの問題を抱えている方が多いです。そのような体質のまま病院で不妊治療を受けても良好な結果を得ることは難しいです。 いすみ整体 すこやかでは、骨盤をはじめとする体の歪みを整えるとともに、血液やリンパの流れを良くすることにより自然に妊娠しやすい身体へと改善していきます。 特に卵胞を育てるホルモンや新鮮な酸素・栄養は血流に乗って卵巣や子宮に届くため、内臓の血流は大変重要になってきます。当院では内臓への施術を行うとともに、卵子を育てるために大切な呼吸方法等についてもアドバイスしています。 病院に行く前に、あるいは病院での治療と並行して、当院の不妊治療を受けることをお勧めします。

足もみ(リフレクソロジー)

足の裏にはツボ(反射区)があり、体全体の臓器や部位とつながっています。 足の裏から膝下までの64ヵ所の反射区を満遍なく揉むことにより血流が促進され、各臓器が活性化し、ホルモンバランスが整います。 台湾式の若石健康法です。

詳しくはこちら  

お客様の声

Customer reviews

当院の施術をうけられたお客様より喜びの声をいただきました!

 待望の子どもを授かることができました。

M.Kさん

不妊治療をしていたものの、なかなか結果が出ず、門を叩きました。
結果的に、通い始めて間もなく子どもを授かることができ、感謝しております。
妊娠を促すホルモンがきちんと機能するには血流をよくすることが重要とのことで、身体の歪みを整え、血液、リンパの流れをよくする施術をいただきました。 自覚はなくても、仕事のストレスが強い時は身体に表れているもので、毎回、それを的確に見極めて対処くださいます。
決して強い力はかからずそっと触れるだけなのに、施術後は身体が軽くなり、整った感覚がありました。
酸素を全身に巡らせる呼吸法や、食生活、姿勢のアドバイスもいただけて、これらを日常的に実践することで身体全体のメンテナンスができました。 身体全体の不調を整え、巡りをよくすることが、妊娠にも繋がったように思います。
先生は穏やかなお人柄で、自分のことも話しやすく、施術中の会話も癒しの時間でした。今では、家族ぐるみでお世話になっています。
できるだけ自然に子どもを授かりたい方、なんとなくの不調を抱えている方、まずは一度診ていただくことをお勧めします。

 歯の激痛、背中・手のこわばりが解消しました。

N.H/67歳(整体120分コース)

昨年暮れから奥歯の一部が虫歯になったようで歯科に通いながら「穏やかな治療」を していただいていましたが、4月の中旬から激痛が走るようになりました。その痛さ は神経が研ぎ澄まされた夜中にひどく、もだえるような痛さで満足に寝られないほど で睡眠不足にも襲われることもしばしばでした。
一般には「痛みは体の一番弱い所を攻める」と言われるので、原因を探ろうと消去法 で一つひとつ潰していくことにしました。考えられるのは次の3つです。

①虫歯の更なる進行
②慣れないスポーツ(両手をひんぱんに使い、複数のボールを投げ上げキャッチす る)を始めて背中や手の筋肉を傷めた。
③術後(網膜剥離)の後遺症

これを消去法でつぶしていきながら真の原因を突き止めようとしました。

まずは「虫歯の進行ではない」というのが歯科医とのやり取り・処方で判明。次に 疑ったのは背中や手の筋肉を痛めたこと。 ということで、当院を初めて訪問しました。生まれてこのかた整体やマッサージとは 全く縁がなく、むしろその効果に疑いさえもっていたのですが、原因を突き止めるた めのひとつのアプローチとして考えたわけです。
1回目の整体は特に念入りにやっていただきました。効果がすぐに現れました。その 日の夜から激痛でもだえ苦しんでいた歯の痛みがすっかり消え、背中の筋肉のこわば りもなくなってしまいました。これは本当に驚きです。
効果が出たのを確認して、院長は2回目の整体を施してくれました。対応策がわかっ たからでしょう、今度は集中的に首、肩部分を丁寧に整体していただきました。する とその翌朝、手のこわばりが消え(それまでは毎朝、起床前にマッサージをしていた ほどです)首、背中の筋肉が非常に軽くなりました。おかげで挑戦しているスポーツ にも進歩が見られました。
現在はスポーツを始める前後にストレッチを欠かさずやっています。そのおかげで歯 痛もなく首・肩のこわばりも以前に比べると格段に軽減しています。人間の「体」っ て不思議ですね。
体の仕組みとどのような処置を施せば傷みが軽減されるかを熟知している院長には感 謝・感服しているしだいです。
自分の手に負えなくなったらまた診てもらうつもりでいます。

<院長の声>
NHさんの場合は、網膜はく離になった時点で肩首の凝りや後頭骨の硬さがあるんだろうと予想していました。
実際に触れてみると、肩と首はガチガチに凝っていて、後頭骨も硬く強ばっていました。
首や後頭骨の奥には脳幹があり、そこから視神経や三叉神経などの神経が出ています。
首、後頭骨に問題が生じると、目や歯にダイレクトに障害が起こってきます。
治療は、肩と首を弛めるとともに、後頭骨の呼吸を整える施術を行いました。
結果が出てくれて、私も大変うれしいです(^-^)
さらに読む